中央区

神戸

神戸ポートタワーリニューアル工事

2020年12月10日、神戸市は神戸ポートタワーをリニューアルすると発表しました。神戸ポートタワー(かもめりあ中突堤中央ターミナル)1963年に完成したポートタワーは、鉄骨、鉄筋コンクリート造りの地上4階、展望5階の9階建てで、双曲面構造の...
神戸

筒井八幡神社と宮本公園の桜

筒井八幡神社と隣接する宮本公園は、神戸市の市民の森に指定されており、常緑樹や落葉樹が生い茂り、かつては「筒井の森」と呼ばれる鎮守の森が広がっていました。桜が見頃を迎える時期には、参道に桜のトンネルができます。筒井八幡神社場所:神戸市中央区宮...
神戸

神戸の初詣

神戸三社の初詣(生田神社・湊川神社・長田神社)もうすぐ新年を迎えますが、今年は新型コロナウイルスに翻弄された一年でした。1月16日に、国内初の新型コロナ感染者が確認され、まもなく1年を迎えようとしています。12月27日時点での累計感染者数は...
神戸

「グローバル・レインボー」神戸の夜景とレーザーアート

グローバル・レインボーグローバル・レインボー(GlobalRainbow @Kobe 2020)は、新型コロナウイルスの影響で中止となった神戸ルミナリエの代替イベントのひとつで、女性ビジュアルアーティストのYvette Mattern(イヴ...
神戸

神戸ルミナリエ2020 代替イベント

神戸ルミナリエ代替イベント今年の神戸ルミナリエは、新型コロナの影響で中止となりましたが、代替イベントとして、東遊園地で12月4日から12月13日まで、光の聖堂「カッサアルモニカ」などの展示が行われました。神戸ルミナリエ例年の神戸ルミナリエで...
神戸

神戸ルミナリエ2020中止

6月17日、神戸ルミナリエ組織委員会は、今年の「第26回神戸ルミナリエ」開催を中止することを発表しました。神戸ルミナリエ2020中止 26年の歴史で初の中止神戸ルミナリエ2019神戸ルミナリエは、1995年から毎年12月に開催されている「光...
神戸

神戸ルミナリエ2020の日程は?もしかして中止?

阪神淡路大震災をきっかけに始まった「神戸ルミナリエ」。1995年から毎年12月に開催され、2020年の今年で26回目を迎えます。25回目の節目の年になった昨年(2019年)のルミナリエと、兵庫県政150周年の記念の年となった一昨年(2018...
神戸

神戸ルミナリエ2019試験点灯

今年も神戸ルミナリエが開催されます。「神戸ルミナリエ2019」の試験点灯が12月2日、会場となる神戸市中央区の旧外国人居留地と東遊園地で行われました。 神戸新聞 神戸ルミナリエ 試験点灯 今年のルミナリエは、12月6日(金)~12月15日(...
神戸

2019年神戸ルミナリエのテーマ「希望の光に導かれて、25年」

10月7日、神戸ルミナリエ組織委員会が今年のルミナリエのテーマと開催概要を発表しました。今年のテーマは「希望の光に導かれて、25年」(Da 25 anni, guidati dalle luci della speranza)。神戸ルミナリ...
神戸

バスが来ないバス停「神戸市役所3号館 停留所」

神戸市役所の2号館と3号館の建て替えが計画されていますが、神戸市交通局の入る3号館には、「神戸市役所 3号館」のバス停がありました。※現在は設置されていません。このバス停の標識は、館内の案内板として使われているもので、バス停には「これはバス...
神戸

「みなとこうべ海上花火大会」2019年8月3日開催

第49回みなとこうべ海上花火大会今年も「みなとこうべ海上花火大会」が開催されます。今年の日程は8月3日(土)。打ち上げ数は約6500発。2017年と2018年は、神戸港開港150年と県政150周年の節目の年だったことから、打ち上げ数は約1万...
神戸

Kobe Love Port みなとまつり

「Kobe Love Port みなとまつり」は、神戸のまちを支える「海」と「港」に感謝をささげ、さらなるまちの発展を祈念するおまつりで、毎年海の日に開催されます。メインとなるステージイベントや人気アーティストのライブのほか、飲食屋台、国際...
神戸

神戸港ボート天国 巡視船の見学や操縦体験

7月15日の海の日にメリケンパークで「Kobe Love Port みなとまつり」と「神戸港ボート天国」が開催されました。「Kobe Love Port みなとまつり」と「神戸港ボート天国」は毎年海の日に開催されるイベントで、神戸のまちを支...
神戸

北野天満神社「夏越大祓式・茅の輪神事」

北野天満神社の「夏越大祓式・茅の輪神事」は、気付かぬ内に心身についた罪や穢れを祓い清めて、無病息災をお祈りする神事です。夏越大祓式斎了後、茅の輪をくぐることにより、悪病退散を願う「茅の輪神事」も行います。北野天満神社「夏越大祓式・茅の輪神事...
神戸

生田神社 夏越大祓式 茅の輪くぐり 千燈祭

生田神社では、毎年7月15日に、「夏越大祓式」、「千燈祭」が行われます。夏越大祓式は、無病息災と健康長寿を願う祭典で、人間の形を型取った人形に各自の息吹を吹き込み、これをお祓いし、知らず知らずの内に犯してしまった罪や穢を清める特殊な神事です...
スポンサーリンク