神戸市西区にある太山寺で紅葉が見頃を迎えています。
太山寺の本堂は神戸市で唯一の国宝建造物に指定されており、周辺の山は、「大山寺の原生林」と呼ばれ、コジイやウバメガシの原生林は縄文時代からの原生林と言われ、兵庫県の天然記念物、兵庫風景100選にも指定されています。
秋には、太山寺のモミジやカエデとともに美しく紅葉し、神戸市内でも屈指の紅葉の名所として知られています。
春の桜、秋の紅葉が見頃を迎える時期には、かやぶき屋根の安養院と日本庭園が公開されます。
太山寺
紅葉の見頃:11月中旬から11月下旬頃
時間:8:30~17:00
場所:兵庫県神戸市西区伊川谷町前開
地図:太山寺の地図
料金:300円 ※安養院は別途拝観料が必要
アクセス:JR「明石駅」、地下鉄「伊川谷駅駅」、地下鉄「名谷駅」から神姫バス14系統「太山寺」下車すぐ
駐車場:無料
公式サイト:三身山「太山寺」