但馬 「余部橋梁と余部鉄橋」、「余部駅と餘部駅」 新しい余部橋梁が開通したのが2010年。完成したニュースを聞いて行きたいと思っていましたが、完成してから12年、やっと見に行ってきました。初代の余部橋梁は、東洋一のトレッスル橋と言われ、日本国内で最長のトレッスル橋でした。新しく建て替えられ... 2022.06.30 但馬兵庫県
淡路島 パルシェ香りの館・香りの湯でコスモスが見頃 パルシェ香りの館は香りをテーマにした施設で、温室やハーブ農園では100種類を超えるハーブが栽培されています。パルシェ香りの館に隣接する農園では、約15万本のコスモスが栽培されており、10月中旬頃から11月上旬頃に見頃を迎え、10月下旬頃から... 2020.10.30 兵庫県淡路島花の見頃・開花情報
神戸 水の科学博物館で「樽見の大桜」の二世が満開! 神戸市の水の科学博物館に「樽見の大桜」のクローンが植えられています。高さが3mほどで、幹も細く、まだまだ小さな木ですが、しっかり花を付けています。写真は3月25日に撮影したものです。ほぼ満開状態です。樽見の大桜はエドヒガンで、ソメイヨシノよ... 2018.03.27 イベント情報兵庫県神戸花の見頃・開花情報
神戸 神戸らんぷミュージアム特別開館・夜間開館 神戸らんぷミュージアム 一般公開休館中の神戸らんぷミュージアムが一般公開されます。神戸らんぷミュージアムは年に数回、一般公開されています。神戸らんぷミュージアムでは、松明や篝火などの「あかり」から電灯に至るまでの灯火器の歴史を系統的に展示し... 2018.01.18 イベント情報兵庫県神戸
神戸 神戸開港150年企画展「大帆船展」帆船フェスティバルにあわせて開催 神戸開港150年を記念して国内外の帆船が多数神戸に寄港し「帆船フェスティバル」が開催されます。神戸海洋博物館では帆船フェスティバルにあわせて「神戸開港150年企画展 大帆船展」が開催されます。日程:2017年7月4日(火)~8月6日(日)場... 2017.07.05 イベント情報兵庫県神戸
但馬 玄武洞公園のあじさいが見頃 玄武洞公園には多くのあじさいが植えられており、但馬のあじさいの名所としても有名です。例年あじさいの花の見頃は6月中旬から7月上旬頃です。玄武洞公園のあじさい見頃:6月中旬から7月上旬頃場所:兵庫県豊岡市赤石玄武洞公園玄武洞公園では、約160... 2017.06.22 イベント情報但馬兵庫県花の見頃・開花情報
播磨 父の日イベント 天文科学館が親子連れで入場無料 毎年、6月の第3日曜日は父の日です。ちなみに、母の日の花がカーネーションなのに対し、父の日の花はバラだそうです。明石市が「父の日発祥の地」と言われていることにちなんで、天文科学館では親子連れの入館料金、観覧料金が無料になります。対象は高校生... 2017.06.16 イベント情報兵庫県播磨
播磨 時の記念日2017 天文科学館無料開放と子午線通過記念証の配布 6月10日は時の記念日です。天文科学館、明石駅、魚の棚商店街などで子午線通過記念証の配布します。天文科学館では入館料が無料になります。時のウィークでは、明石駅や明石公園でイベントが開催されます。日程 2017年6月10日(土)場所 天文科学... 2017.05.28 イベント情報兵庫県播磨