丹波の地域情報・ニュース・観光情報・イベント情報
篠山市、丹波市

白毫寺「九尺ふじ」公開中止
丹波市市島町にある白毫寺の「九尺ふじ」が公開の中止と「九尺ふじまつり」の中止を発表しました。
白毫寺の藤の花の房は1m以上に伸びることから「九尺ふじ」と呼ばれ、藤の花が見頃を迎える5月上旬のゴールデンウィークに「九尺ふじまつり」が行...

3回目の緊急事態宣言発令
3回目の緊急事態宣言発令
日本政府は、新型コロナウイルスの緊急事態宣言を東京都、大阪府、京都府、兵庫県の4都府県に発令しました。
緊急事態宣言の期間は、4月25日から5月11日までの17日間となります。
緊急事態宣言
...

「聖火リレーミニセレブレーションin神戸」観覧者募集
2021年3月25日、福島県楢葉町・広野町をスタートした聖火は、3月25日に関西に到着しましたが、4月15日には一度関西を離れ、四国、九州、沖縄、中国を経て再び5月23日に関西に戻ってきます。
兵庫県の聖火リレー
兵庫...

丹波篠山市のシャクナゲ公園でシャクナゲが見頃
丹波篠山市の西紀地区にあるシャクナゲ公園でシャクナゲが見頃を迎えています。
西紀シャクナゲ公園
シャクナゲ公園には、和洋のシャクナゲが約1300本植えられており、4月中旬頃には赤紫、ピンク、白などの花が見頃を迎えます。
...

聖火リレー関西でスタート
4月9日、東京オリンピックの聖火リレーが関西で始まりました。
2021年3月25日、福島県楢葉町・広野町をスタートした聖火は、関東、中部、東海を経て和歌山県新宮市へ到着しました。
和歌山県では、那智勝浦町の世界遺産「熊野古道」...

東京2020オリンピックの聖火リレーの日程とルート
東京2020オリンピックの聖火リレー日程とルート発表
東京2020オリンピックの聖火リレーの日程とルートが、改めて発表されました。
※東京2020オリンピックは2021年に開催されますが、「東京2020」の名称に変更はありませ...

丹波篠山「玉水ゆり園」でユリが見頃
玉水ゆり園では、赤、ピンク、白、オレンジなどカラフルなユリの花が約60種10万本も植えられています。ユリとアジサイの花の見頃は6月中旬から6月下旬頃です。
玉水ゆり園 日程 2019年6月8日(土)~7月上旬(見ごろ終了次第閉園) ...

白毫寺の九尺ふじが見頃 ライトアップは5月14日まで
白毫寺の九尺ふじが見頃を迎えています。
白毫寺の藤の花の房は1m以上に伸びることから「九尺ふじ」と呼ばれ、藤の花が見頃を迎える5月上旬のゴールデンウィークに「九尺ふじまつり」が行われます。夜間には藤棚がライトアップされます。
...

一の宮神社のキリシマツツジ 丹波市氷上町
丹波市氷上町にある一の宮神社の境内を埋め尽くすキリシマツツジは、樹齢300年とも言われ、紅色の花が見頃を迎える4月下旬から5月上旬頃には、境内が真っ赤に染まります。
キリシマツツジ(霧島躑躅)は、九州南部の霧島山中に自生するヤマツツ...

丹波市氷上町清住のコスモスが見頃
丹波市氷上町清住のコスモスが見頃を迎えています。
丹波市氷上町にある清住コスモス畑
清住コスモス畑
見頃:10月上旬頃~10月下旬頃
場所:清住コスモス畑 兵庫県丹波市氷上町清住
清住コスモス畑の詳細は「清住コ...

丹波節分草まつり2018
丹波市青垣町には、節分草(セツブンソウ)の群生地が数カ所あり、節分の頃に可憐な花を咲かせます。節分の頃に咲く花なので「節分草」と呼ばれています。
節分草が見ごろを迎える2月上旬頃から3月上旬頃に、「江古花園」、「遠阪地区」、「森地区」...

常勝寺 鬼こそ(鬼追い・追儺式)2018が開催されます
丹波市山南町の常勝寺で行われる鬼こそと呼ばれる追儺式は、常勝寺が観音山山中にあったころ、たびたび現れる化け物を退治するために、法道仙人から教えられて始めたと伝えられています。
常勝寺 鬼こそ2018の日程、場所
日程:2018年...

丹波ほたるめぐり2017 丹波の里でゲンジボタルとヒメボタル鑑賞会
山間を流れる清流がたくさんある丹波市では、各所でホタルを見ることができ、兵庫県では珍しいヒメボタルの生息地もたくさんあります。
見頃 6月中旬~7月上旬
場所 兵庫県丹波市各所
今出 せせらぎ公園 ホタル観察会
20...

香良あじさいの郷 丹波あじさい祭り2017
加古川の支流 香良谷川沿いに作られた「香良あじさいの郷」には約30種、5000株のあじさいが植えられています。見頃を迎える6月下旬には「香良あじさいの郷 あじさい祭り」が開催されます。上流には岩瀧寺や独鈷の滝があり新緑の滝巡りをするのもおす...

三ッ塚花しょうぶまつり
三ッ塚史跡公園には約2万株の花菖蒲が咲き誇る花菖蒲園があり、花が見頃を迎える6月中旬に「三ッ塚花しょうぶまつり」が開催されます。
三ッ塚花しょうぶまつり
日程 2017年6月11日(日)
場所 三ッ塚史跡公園 兵庫県丹波市市島町上田...