長谷牡丹園2017

  1. HOME
  2. 長谷牡丹園

長谷牡丹園は、5000平方メートルの敷地に約1500株の牡丹が植えられており、牡丹の花が見頃を迎える5月上旬には、イベントが開催され花見客を出迎えます。

更新:

このページの目次

  1. 長谷牡丹園2017の日程、場所
  2. 宝塚市 長谷牡丹園について
  3. 長谷牡丹まつりについて
    1. 無料送迎バスを運行
    2. 野点
    3. お餅つき
    4. ごはんパー亭
    5. その他
  4. 長谷牡丹園 牡丹の花の壁紙写真・画像

長谷牡丹園2017の日程、場所

※イベント情報は変更になる場合があります。事前にご確認の上おでかけください。

長谷牡丹園
長谷牡丹園
拡大

宝塚市 長谷牡丹園について

長谷牡丹園は、5000平方メートルの敷地に約1500株の牡丹が植えられています。牡丹の花が見頃を迎える5月上旬には、イベントが開催され花見客を出迎えます。

宝塚市と牡丹の歴史は古く、1766年(明和3年)に福島県の須賀川や牡丹の産地である島根県の大根島など、全国でも有名な牡丹のほとんどが宝塚市から薬草や観賞用牡丹として出荷されていきました。1900年(明治33年)には、フランスのパリで開催された万国博覧会にも宝塚市から牡丹50種250株が出展されました。

長谷牡丹園は、全国の牡丹にゆかりのある地より宝塚へ牡丹の里帰りして、宝塚市北部の長谷の地に牡丹園(里帰り牡丹園)が2001年(平成13年)春に開園しました。長谷牡丹園の牡丹は北は北海道、南は九州より牡丹が里帰りをしています。

主な牡丹園は「洞爺花楽苑」、「函館五陵郭公園」、「長谷ぼたん園」、「花と泉の公園」、「須賀川牡丹園」、「歌舞伎文化公園」、「つくばぼたん園」、「五泉市ぼたん百種展示園」、「長谷寺」、「当麻寺(當麻寺)奥院」、「永沢寺」、「島根県大根島」、「ぼたんと緑の丘」、「宝塚市」

長谷牡丹まつりについて

無料送迎バスを運行

5月1日(月)、2日(火)の2日間、JR武田尾駅と長谷牡丹園を結ぶ無料送迎バスを運行します。定員は各便50人程度です。先着順、予約なし。
JR武田尾駅前発
10:00、11:00、12:00、13:00、14:00、15:00
長谷公民館前発
10:30、11:30、12:30、13:30、14:30、15:30
※上記の日程、時間帯以外にも阪急田園バス通常便が運行しています。運賃410円。

野点

日程:4月29日(土)~5月8日(月)
有料、雨天中止の場合があります。

お餅つき

日程:4月29日(土)、5月3日(水)、7日(日)
時間:13:30~
長谷産のもち米で餅をつき、無料で味わっていただきます。数量限定。

ごはんパー亭

日程:4月30日(日)、5月5日(金)、13日(土)
時間:13:30~
その場で、薪で炊くご飯を、無料で味わっていただきます。数量限定。

その他

演奏、歌謡ショーなどを予定しています。

開園期間中には長谷牡丹園周辺で下記の催しも行っています。
牡丹と花の販売コーナー
「西谷の野菜」販売コーナー
軽食の販売

長谷牡丹園 牡丹の花の壁紙写真・画像

長谷牡丹園
長谷牡丹園
壁紙 1920x1080
長谷牡丹園
長谷牡丹園
壁紙 1920x1080
長谷牡丹園
長谷牡丹園
壁紙 1920x1080
長谷牡丹園
長谷牡丹園
壁紙 1920x1080

関連ページ・カテゴリ

掲載している観光情報、イベント情報等の内容は変更になる場合があります。情報の正誤は、ご自身で確認、判断して頂けますようお願いします。掲載の写真や画像も現在は状況が変わっている場合があります。掲載している情報を利用したことにより、損害、不利益などが生じましても、賠償等の責等には応じられませんのでご了承ください。

HOME目次▲上へ▲