湊川神社で、無病息災を祈る「大祓神事」と悪疫退散を願う「茅の輪神事」が執り行われます。
※イベント情報は変更になる場合があります。事前にご確認の上おでかけください。
湊川神社で、無病息災を祈る「大祓神事」と悪疫退散を願う「茅の輪神事」が執り行われます。
大祓(おおはらえ)とは、日々の生活の中で、気付かぬうちに心身についた罪やケガレを祓い清めることにより、身も心も清清しく蘇り、各自の務めに勤しみ励む決意を固め、一家の幸福を願うための大切な神事です。
古代律令体制以来、宮中では6月と12月に大祓が行われており、それが民間に広まりました。特に6月の大祓では、悪疫退散を願う「茅の輪神事(ちのわしんじ)」も併せて執り行います。
日々の生活の中で、知らず知らずのうちに心身についた罪や穢れを人形代(ひとかたしろ)に託して祓い清め、さらに茅の輪をくぐる事により厄難が去るとされます。日々の運転の中で、気づかぬうちに車に降りかかったさまざまな禍事を祓い清める車形代 (くるまかたしろ)もあります。